交流戦明けの3連戦は2連敗から始まってしまいました。

 今日の試合は反省点が多々ありますが,個人的にはポランコと中田翔がきついです。ポランコは前5人の打者と増田陸の間をぶった切ってしまう原因となりました。

 中田翔は増田陸を外してまで入れたのに,5回表の一死満塁で本塁封殺の三塁ゴロ。その他の二打席は空三振と二ゴロとなんらの貢献もできませんでした。特に5回の三塁ゴロは,動いていた試合を沈静化させ,中盤から終盤にかけて強い中日と弱い巨人の戦いに持ち込んでしまったターニングポイントでした。試合を一点に集約させて見れば,あの瞬間に今日の試合は決したと言ってもよいと思います。

 ポランコと中田翔の復活を我慢強く待つか,他の選手に代えるか。後者は目立った選手がもういない気がします。ただ,前者でも,どれだけの間チームが待てるだろうかという懸念があります。3位以下の足音はすぐ後ろに聞こえています・・・。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村