今日(7/15)の広島戦は3-6で負けました。山崎伊織がアップアップの一方で,大瀬良を打ち崩せない打線だったので,接戦になったのも運がよかったと言わざるをえない試合だったと思います。敗戦は仕方がないです。
それにしても,ジャイアンツの中継ぎ陣は1投手1イニングしか投げてはいけない決まりでもあるのでしょうか?過労気味かつ,投げてみなければ調子がわからないジャイアンツ中継ぎ陣ならば,調子の良い投手がいたときは,2イニング,3イニングと投げさせても良いのではないかと思います。もちろん回跨ぎは難しいので,そのリスクは上がりますが,信頼できない投手でロシアンルーレット・ガチャを回すより,調子の良さそうな投手がいたら,それに賭けた方が良いのではないかと思います。
高梨・大勢は役割をきっちりと決めておく必要があるので1イニングしか投げさせない運用はよくわかります。しかし,今村,平内,赤星は調子が良さそうなら複数イニング投げても良いのではないでしょうか。複数イニングを投げるスタミナも問題ないと思いますし。
今日ならば三者三振の今村に賭けても良かった気がします。回を跨いだ途端豹変するかもしれないので,正直結果は保証できませんが,マシンガン継投で,毎日のように中継ぎ陣全員を投げさせる・準備をさせるよりは良いと思うのですが・・・。ダメですかね・・・。

にほんブログ村
それにしても,ジャイアンツの中継ぎ陣は1投手1イニングしか投げてはいけない決まりでもあるのでしょうか?過労気味かつ,投げてみなければ調子がわからないジャイアンツ中継ぎ陣ならば,調子の良い投手がいたときは,2イニング,3イニングと投げさせても良いのではないかと思います。もちろん回跨ぎは難しいので,そのリスクは上がりますが,信頼できない投手でロシアンルーレット・ガチャを回すより,調子の良さそうな投手がいたら,それに賭けた方が良いのではないかと思います。
高梨・大勢は役割をきっちりと決めておく必要があるので1イニングしか投げさせない運用はよくわかります。しかし,今村,平内,赤星は調子が良さそうなら複数イニング投げても良いのではないでしょうか。複数イニングを投げるスタミナも問題ないと思いますし。
今日ならば三者三振の今村に賭けても良かった気がします。回を跨いだ途端豹変するかもしれないので,正直結果は保証できませんが,マシンガン継投で,毎日のように中継ぎ陣全員を投げさせる・準備をさせるよりは良いと思うのですが・・・。ダメですかね・・・。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧