同じことを何度も言っていますが,桜井を登板させるなら最後まで桜井1人で投げさせてほしいです。今の桜井にできることは敗戦時にイニングを稼ぐことです。その役割を全うさせなければ,桜井の登板の意味がなくなります。

 今日の試合では,9回で阪神のリリーフ相手ならば3点差がついた時点で負けゲームが確定です。そこから投手を消耗する意味はありません。点を取られ,ランナーを出した後始末を戸根にさせずに,桜井にさせるべきだと思います。

 無駄に戸根を消耗してしまいました。この消耗が今後の試合に響きかねないという懸念はジャイアンツの首脳陣にはないのでしょうか。ただでさえリリーフが足りないのですから,きめ細かな起用をすべきだと思います。なんのためにメルセデスを7回まで引っ張ったのでしょうか。投手起用がチグハグだと思います・・・。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村