昨季はウォーカーの守備の成長に喜んでいましたが,最終的にはプロの守備としては厳しい状態でした。それは今季もあまり変わらないようです。

 2月26日の対DeNAのオープン戦でウォーカーはレフトで出場していましたが,他の選手ならば捕れるであろう飛球がキャッチできませんでした。その後のフォローもスローイングがきちんとできず,厳しいものでした。

 今日(2月28日),ウォーカーは2軍落ちすることが決まったようですが,あの守備ではよっぽど打たないと1軍に残ることは難しいと思います。態度も真面目で,打撃は期待できるのでもったいないですが,ウォーカーのためを思うと,DHのあるパ・リーグの方が良いのかもしれません。

【ウォーカーの守備 1:48から】


にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村