中田が右太もも肉離れで登録抹消される代わりに登録されるのは梶谷ですか・・・。菊田はダメでしたね・・・。外野手が必要ならせめて岡田を,と思いましたが,今の首脳陣にこういう期待はできないですね・・・。にほんブログ村
中田翔
中田翔の代わりはウォーカーでしょうか
打撃絶好調だった中田翔が脚にケガをしてしまったようです。ベンチに下がる様子を見る限りでは,あまり具合が良くなさそうです。中田翔が打線から欠けるのは非常に痛いです。中田翔は,岡本和真と同じwRC+163を叩き出していて,ジャイアンツの打線では最も貢献度の高い打者
長打の力
今日(4/29)の対広島戦は4-3のサヨナラ勝ちでした。 秋広のプロ第1号,中田翔のサヨナラツーランで勝つことができました。栗林は心配になるほど調子が悪いですね。秋広,丸は三振でしたが,秋広のときは甘いボールがたくさんありました。岡本もいつ打ててもおかしくないボ
グリフィンさまさま
今季2戦目はグリフィンの7回無失点の好投で勝つことができました。打者24人に対して7奪三振,1与四球,3被安打でした。K%は27で初顔合わせということを考慮しても素晴らしい出来です。四球も1で文句なしです。オープン戦の結果は間違っていなかったということでしょうか。
開幕戦は完敗
2023年のジャイアンツの開幕戦は完敗でした。 中田の活躍で8回裏に逆転しましたが,試合全体では負けて当然の試合だったと思います。 先発の出来に歴然とした差がありました。ビーディは6回を2失点でしたが,被安打は10で失点が2に納まったのは運が味方をしたためです。
中田翔:2022年成績レビュー
2022年の中田はキャリアで2番目の高さのOPSを残しました(.833)。2021年は.570でしたので,大きく値を戻しました。●一軍打撃成績 2021年は日ハムでも巨人でも打率が2割に達しない成績だったので,2022年の復活は見事です。長打力に関しても,ISOは.237でキャリア3番目の高
戸郷念願の10勝目
戸郷がようやく10勝に到達しました。ヒーローインタビューでの笑顔がまぶしかったです。
中田の交代
昨日(7/13)の0-13で負けた阪神戦では,中田が2回にエラーをした後,メルセデスと同時に交代させられました。−−https://news.yahoo.co.jp/articles/e075b6d04aafc45ee3e466e618c99d55f802aab0 巨人の原辰徳監督が早々に動いた。13日、甲子園で行われた阪神戦は0-13の大敗
ポランコ・中田にはがっかり
戸郷が初回に1点を取られても,吉川・ウォーカー・丸・岡本・坂本の5連打で3点を取り返しました。しかし,無死2・3塁から浅いレフトフライ,一死2・3塁から浅いセンターフライを打ち上げてしまい,犠牲フライも打てなかったポランコ・中田のバッティングには正直がっかりし
代打策が理解できない(中田・石川)
最近,原監督の代打策が本当に理解できません。 なぜ,吉川を中田翔に代えるのでしょうか。 なぜ,ポランコに石川なのでしょうか。 吉川と中田翔のOPSはほとんど変わりません。打率は圧倒的に吉川の方が高いです。また,吉川を代えて,中田翔をファースト,増田陸をセカ
ポランコと中田翔
交流戦明けの3連戦は2連敗から始まってしまいました。 今日の試合は反省点が多々ありますが,個人的にはポランコと中田翔がきついです。ポランコは前5人の打者と増田陸の間をぶった切ってしまう原因となりました。 中田翔は増田陸を外してまで入れたのに,5回表の一死満
増田陸out,中田翔in
3回表に増田陸がスリーアウト目になり,4回表の攻撃が投手からの打順になることを避けるために,原監督は8番に中田翔を入れ,7番の増田陸に代わって平内を入れました。 試合序盤に動くときに原監督がよくやる手法です。次の回の攻撃が投手から始まるのがイヤなのはわかり
今日は結果すら出ませんでした
昨日(5/20)は吉川に対する代打中田に疑問符が付きました。ただ,結果を出したので勝てば官軍とも言えました。 しかし,今日は結果すら出ませんでした。9回無死1・2塁でジャイアンツで一番打率が高く,俊足で左打者の吉川尚輝にスリーバントをさせて失敗。左投手を苦にして
結果が良ければ良いとは言えないのでは?
今日(5/20)の対阪神戦で,3-2,12回表無死満塁の場面で,原監督は3番吉川に代えて中田を送りました。中田はセンター前に抜ける安打を打ち,結果は最高でした。 ただ,試合開始時点で首位打者,しかもあれだけケガ明けを望んでいた吉川を代える采配はアリなのでしょうか?
中田翔昇格?
二軍落ちしていた中田翔が一軍に戻ってくるようです。−−https://hochi.news/articles/20220508-OHT1T51237.html?page=1【巨人】GW1勝8敗3位転落 大勢初のセーブ失敗も原監督「勉強よ」 立て直しへ10日に中田翔が昇格2022年5月9日 4時0分スポーツ報知◆JERA
中田翔は1億5千万円で更改
年俸3億4千万円だった中田翔は1億5千万円で契約更改だそうです。−−https://news.yahoo.co.jp/articles/98f3b96ad4a9295d2ff44c45f18f0930685f76e6【巨人】中田翔が減額制限超え56%ダウン 年俸1・5億円でサイン12/7(火) 15:39配信 スポーツ報知 巨人の中田翔内野
中田翔加入後の中島宏之の成績
中島の昨日までの今季成績は,157打数43安打 打率.274,本塁打6,打点25です。 中田翔加入前と後で成績を分けると以下のような成績でした。 加入前 106打数31安打 打率.292,本塁打4,打点19 加入後 51打数12安打 打率.234,本塁打2,打点6にほんブログ村
この記事は「AERA dot.」に完全同意
私は個人的に北村に期待を寄せているので偏っているかもしれません。でも,やっぱり言いたいのは,今の北村を起用しないのは本当にもったいないと思っています。AERA dot.のスポーツ記事は書きたいことを書いているだけで信用ならないという印象ですが,下記記事は完全同意
北村の信頼感のなさ
8回裏のチャンスで北村は代打に中田翔を出されました。北村が打席に立っても結局は打てなかったかもしれません。中田もそれなりに打つ可能性はあったと思います。結果は誰にも分からないので,ダメだったことは仕方がありません。 ただ,北村の立場に立ってみれば,どうに
ここまでは中田翔の獲得は大失敗
あくまでここまでの成績という留保付きの話しですが,中田翔の獲得は大失敗でした(しかも,結果論に過ぎませんが)。 中田翔の代わりに起用される選手候補としては,ウィーラー,北村拓己,中島宏之,香月一也がいますが,中田翔はOPSでも,wRC+でもいずれもこれら4選手よ