ロペスが再度一軍に上がり投げましたが,一人目の打者菊池涼介に満塁本塁打を打たれました。このロペスを一軍に上げようと発案し,それを決定した人は誰なのでしょうか?ロペスの何を良いと思って,一軍に上げる判断をしたのでしょうか?貴重な一軍枠,外国選手枠を使って
二軍
菊田・岡田・ロペスが一軍登録
松原・オコエ・堀岡が二軍落ちする代わりに,菊田・岡田・ロペスが一軍登録されるようです。 下記表は二軍の打撃成績です。●2023年5月7日現在打撃成績 打席数,OPS順に並べてあります。OPSの高い選手はあらかた一軍に行っていますので,残っているのは,菊田・萩尾・北
山瀬慎之助の打撃(二軍)
山瀬慎之助が二軍で打っています。また,10試合33打席なので上振れがあることは確実ですが,こういうスポット的に調子が良い選手を一軍に上げて起用するというのは,やらないのでしょうかね。 山瀬は2020年からwRC+が40,31,91と平均を下回っていましたが,今年は216にも
菊田拡和が二軍で打率.476
今日も菊田が二軍で3安打(5打席)を放ちました。これで打率は.476(3本塁打)です。調子の良い間に一軍で使ってあげてほしいのですが,菊田は守るところがないのですよね。 今季は二軍でサードしか守っていません。一軍には不動のサード岡本がいます。昨年はファーストも守っ
菊田拡和が5試合で3本塁打(二軍)
今季4年目を迎えた2019年ドラフト3位の菊田拡和が二軍で5試合で3本塁打を放っています。 16打席7安打(3本塁打)打率.438,OPS1.438の大爆発です。打席数が少ないので成績が上振れているのは当然ですが,なかなか良い調子です。過去3年間の本塁打は649打席で8本です。何かを
萩尾の初本塁打
2022年ドラフト2位の萩尾匡也が2軍の対西武戦で初本塁打を放ちました。⚾️イースタン・リーグ⚾️巨人ドラ2ルーキー #萩尾匡也 選手🐰🧡プロ初ホームランがグランドスラム🤩打った瞬間確信の特大満塁ホームラン🎊🆚西武 vs 巨人https://t.co/ILdTRzLRYN#プロ野球 #ファー
八百板卓丸:戦力外
2019年に楽天を戦力外になったところ,ジャイアンツと育成契約を結んだ八百板卓丸が戦力外となってしまいました。楽天の2014年育成選手ドラフト1位でした。●二軍●三軍 2020年は三軍でOPS.829を叩き出し,二軍でも.866と良い数字でした。しかし,支配下登録されたのは2021
鈴木優:戦力外
2021年シーズンオフにオリックスで7年投げ,戦力外となった鈴木優を,ジャイアンツは育成選手として獲得しました。しかし,2022年は支配下登録することなく,1年で戦力外としました。●二軍登板成績●三軍登板成績 三軍では18登板しました。投球回が20と1/3で奪三振が23な
沼田翔平:戦力外→ヤクルト
2018年育成選手ドラフト3位の沼田翔平が戦力外となりましたが,ヤクルトに獲得されました。 沼田は一軍でも投げましたが,2020年は4と1/3イニング(5登板),2021年は2と1/3イニング(2登板)に留まりました。いずれの年も防御率が10.38と7.71という一軍レベルには達しないも
ウレーニャ:戦力外
2019年のシーズンオフに育成契約をしたウレーニャが戦力外となってしまいました。2020年に支配下登録され,上り調子かと思いましたが,一軍出場は,2020年は11試合,2021年は4試合だけでした。しかも,2021年のシーズンオフに育成契約になり,支配下登録されることなく,そ
伊藤海斗:戦力外
2019年ドラフト6位の伊藤海斗が戦力外となってしまいました。●二軍●三軍 伊藤は高卒ながら,ルーキーイヤーから二軍でも三軍でも積極的に起用されたように見えます。二軍では38試合96打席,三軍では28試合83打席の出場機会を得ています。ところが,2年目の2021年は三軍
黒田響生:戦力外
2018年育成ドラフト4位の黒田響生が戦力外になってしまいました。 黒田響生で私が覚えているのは,2019年の冬に阿部慎之助2軍監督が「19歳の頃の坂本勇人よりも上だと」評価していたことです(【巨人】阿部2軍監督“日本一の卵”見つけた 19歳・黒田響生「坂本より上」
石田隼都の1年目
2021年ドラフト4位の石田隼都の1年目は一軍登板はありませんでした。ただ,石田は高卒入団なので,まだ身体作りの最中なのだと思います。二軍と三軍の成績は以下のとおりでした。●二軍●三軍 二軍では2登板,4イニングだけの出場でした。打者23人で被安打6,四球6,暴投1
山田龍聖の1年目
2021年ドラフト2位の山田龍聖の1年目は一軍登板なしで終わりました。大勢や赤星は一軍の戦力として活躍しましたが,山田は飛躍の準備段階です。●二軍成績●三軍成績 二軍,三軍の両方で投げています。二軍は9試合,三軍は8試合でした。どちらもイニング数は少なめです。
桜井俊貴の二軍成績
とうとう桜井俊貴が戦力外になってしまいました。桜井にはなんども期待を裏切られていたので,この結果は,ずいぶん前から予想されていたものでした。 ただ,各種記事で書かれているとおり,今年の桜井は二軍では結果を残していました。 2020年からの3年間では,二軍での
高橋尚成臨時コーチ
投手陣がガタガタの2022年のジャイアンツですが,高橋尚成が臨時コーチとして招聘されるらしいです。−−https://hochi.news/articles/20220801-OHT1T51141.html?page=1【巨人】高橋尚成氏を臨時コーチとして招へい、異例のシーズン途中ファーム中心に2〜3週間指導へ2022
体調不良者複数人のため二軍戦中止
他球団では,新型コロナウイルス患者がかなり出ていたところ,ジャイアンツは比較的少なめに抑えられていました。しかし,とうとう複数人の体調不良者が出て,二軍戦が中止になったようです。まだ,新型コロナウイルスかどうかは分かりませんが,最近のジャイアンツは,一
クロールは救世主になる?
投手陣がガタガタのジャイアンツが新しい助っ人を獲得しました。さっそく二軍で投げたようです。まだまだ調整の途上なのでしょうが,正直うーん,という感じです。高木京介や戸根と何が違うのかわかりません。予感が外れてくれることを祈るばかりです・・・。にほんブログ
堀田賢慎の6月11日登板
赤星や山崎伊織が大きく躓いていますが,堀田賢慎も開幕は一軍でしたが今は二軍で投げています。 6月11日にイースタンで日ハム相手に投げていますが,動画を見ると,まだまだ勉強が必要なようです。ストレートは高めに浮くことが多いですし,始めは140後半出ていた球速も5
坂本が二軍戦でショート守備
坂本が7日から二軍戦でショート守備につき始めましたが,映像を見る限りでは無難にこなしてくれているようです。焦らず調整をしてほしいところです。ショートゴロを捌く坂本勇人 pic.twitter.com/MWQwnW6wHE— akasen (@ak4sen) June 8, 2022 にほんブログ村