今日のジャイアンツは,丸の2本塁打もあり,8-5でDeNAに勝利して,マジックを7まで減らしました。この首位攻防戦で勝ち越せたのは非常に大きいと思います。
丸は,8月は打率.282,7本塁打とまあまあでしたが,9月は,昨日までは打率.207,本塁打0でした。打率も3割を割っており,大丈夫かなと思っていたところ,9月7日に4-2,9月11日に5-2と戻り始め,とうとう今日の4-3(2本塁打)と復調しました。打率もちょうど.300に乗せています。
26号は,打球はライト方向にもかかわらず,顔をレフト方向へ背けていたので,中継を見ていて,「あれっ」と思いましたが,あれがツイスト打法というようです。ツイスト打法と聞くと全盛期の阿部慎之助を思い出しますが,丸もあの境地にたどり着いているということでしょうか。
−−
【巨人】丸、驚がくのノールックツイスト打法で26号2ラン「完璧でした」
巨人の丸佳浩外野手(30)が、驚がくのアーチを描いた。
2点リードの4回1死一塁。武藤の高め直球をツイスト打法で捉え、右翼席へ26号2ランを放った。打った瞬間の丸は下半身の回転を止め、バットを振り抜いたが、顔は三塁ベンチを向いたまま。驚がくのノールックツイスト打法で放った10戦ぶりの一発に「すごくいい感触で打てました。完璧でした」と笑みを浮かべた。
2点リードの4回1死一塁。武藤の高め直球をツイスト打法で捉え、右翼席へ26号2ランを放った。打った瞬間の丸は下半身の回転を止め、バットを振り抜いたが、顔は三塁ベンチを向いたまま。驚がくのノールックツイスト打法で放った10戦ぶりの一発に「すごくいい感触で打てました。完璧でした」と笑みを浮かべた。
−−
コメント