2005年から2024年までのジャイアンツのOPSの推移をグラフ・表にしました。
G OPS推移
 この期間の平均OPSは.718でした。セ・リーグは.699なのでジャイアンツはリーグ全体よりも高いOPSを記録していたことになります。個別の年を見てもおおよそリーグ全体よりも打てているようです。
 2011年,2012年の統一球のときはOPSが大きく下がっています。また,2020年以降は5年連続でOPSが下がっています。リーグ全体の傾向とほぼ同じなので,ジャイアンツというチームの個別要因ではない何かがあるように思います。
 ジャイアンツとしては,セ・リーグの全体OPSといかに差を付けられるか,ここに優勝の鍵があります。2023年と2024年のOPSは.710と.658で.052も下げてしまっていますが,実は出塁率は.001だけ上がっています。OPSの下げは.053下がった長打率が原因です。課題は長打を打てる打撃に尽きると思います。阿部監督はキャンプで強く振ることを強調していますが方向性は間違っていないと思います。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村