今日(4/3)の対中日戦は5-3の勝利で田中将大に勝ち星が付きました。通算198勝目です。
田中将大は5回で打者21人,96球,被安打5,与四球3,奪三振1,失点1と正直ギリギリのピッチングでした。岡林に3打数3安打,上林に1打数1安打,1犠飛,1与四球,木下に1打数1安打,1与四球とこの3人に苦労した一日でした。三振が1つしか奪えなかったので今後も通用するかと言えばなかなか厳しいかもしれません。また,併殺打が2つあったことに大きく助けられました。どれだけゴロを打たせることができるかにかかっている投球ですが,打球の上がらない中日打線,内野守備の堅いジャイアンツとは噛み合いやすいスタイルかもしれません。いずれにせよ,細心の注意を払い,粘り強く投げていることが画面越しでも感じられる熱投でした。田中将大に久々の勝ち星が付いて本当に良かったと思います。
また,坂本勇人が先制点とダメ押し点を叩き出し,勝ち投手の権利を得る5回にダブルプレーに加わるというドラマがあったのも野球の醍醐味だなと思いました。メモリアルな試合になったと思います。

にほんブログ村
コメント