昨日(4/13)でセ・リーグ5球団との対戦が一巡しました(DeNA戦は2連戦で1試合少ないですが)。14試合で6勝7敗1引き分けです。ここまでの成績でRC27を計算してみました。打席数5以上の選手です。
RC27(20250414)
 調子が良く,長打が打てる岡本が断トツの値になりました。2位は打席数が少ないですが,ここ数試合絶好調の泉口でした。その後は,甲斐・キャベッジ・吉川と野手は順当な打者が続きます。坂本と門脇が酷い値ですが,期待されていた中山も伸びていません。また,調子が急降下してしまった若林も厳しい値です。キャベッジが離脱してしまったので,吉川・岡本の前を打つ打者がいないと首脳陣が嘆いているのがよく分かる数字です。個人的には吉川・岡本の前を打つ打者がいないならば,1番吉川,2番岡本と前に詰めてしまえば良いと思うのですが,日本の監督にはなかなか難しい采配なのでしょうか。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村