今日(6/5)の対ロッテ戦は1-2,延長10回でのサヨナラ負けでした。「大勢で負けたら仕方がない」と言いたいところですが,そろそろそうは言ってられない状況になってきました。

 岡本和真が離脱して得点力が落ちているジャイアンツですので,投手陣に結果を出してもらえないと勝ちが拾いにくいです。ライデル・大勢の二人には完璧な仕事をしてもらいたいところですが,岡本が離脱した5月6日以降の大勢の登板時の対戦打者数を並べると3,5,4,4,3,6,3,6,5,5,6,6となっています。12登板中3者凡退は3度しかありません。大勢の満塁のピンチは何度見たでしょうか。

 大勢も人間ですので調子が悪かったり,投げられなかったりするときはあると思います。首脳陣は大勢のリフレッシュや起用法の見直しを考える必要がありそうですね。今日は最近の信頼度から言えばライデル→中川→大勢の順番でも良かったかもしれません。
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村