今日(6/11)の対ソフトバンク戦は7-3の快勝でした。
二軍で34投球回を投げtRA1.59の結果を残した西舘が先発での初勝利を飾りました。ソフトバンク打線を相手に7回3失点は先発の役割を十分に果たせたと思います。二軍で30%を超える奪三振率を維持した力が見せてくれたと思います。
打線は昨日と同じ11安打でしたが,初回のチャンスを岸田と坂本が効率良く活かしてくれたため優位に試合を進めることができました。坂本は二打席目と三打席目に空振り三振でしたが,二打席目は3球目の真ん中低めのスプリットが,三打席目は4球目の内角高めの速球が素晴らしいボールでしたので仕方がない面があると思います。また,四打席目は併殺打ですが,内角低めの速球を強くはじき返したがゆえの結果なので悪くないと思います。この調子を保ってほしいところです。
【DAZNより】


【Sportsnaviより】





にほんブログ村
コメント